ヤーコン畑、メンテしました。 当社ヤーコン茶は 〇自社農園で、有機肥料を使い、農薬を使わず栽培 〇自社加工所で加工 しています。 栽培から加工まで、全て自社で行っているヤーコン茶、是非お試しください 野草のさとネットショップ
お知らせ
ウコンの植付、加工でマスコミ各社様に取材頂きました
昨冬から熟成させていたウコンを、種芋と加工材料に分け、植付と加工を始めました。 NHK、山梨日日新聞、読売新聞各社様に取材頂きました。 NHKは5月9日午前取材分が、その日の夕方放映されました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240
農家健幸仕出し弁当、納品しました
某大手ゼネコン関連社様から、仕出し弁当の特別オーダーを頂きました。 自社農園で、農薬を使わず育てた野菜を、おかずにふんだんに使った農家健幸弁当ですが、 仕出し弁当も個別相談受け付けています。 ぜひお声掛けください。
農福連携で大月産ウコンを植えました。ジャガイモや玉ねぎも農薬を使わず営農進めています。
近隣の女性スタッフと福祉施設の方々と、農福連携で、大月産ウコンを植えました。 自社農園で、ジャガイモと玉ねぎの除草と耕運も行いました。 大変ですが、農薬を使わず、収穫に向けて、堅実に営農を進めています。
地権者の皆様へ業績の報告と今後の事業展開を共有させて頂きました
野草のさとの地権者の皆様に 〇前期の業績の報告 〇今期の事業展開の予定 〇今後のソーラーシェアリング(営農型発電事業)の可能性 について、説明を行いました。 地権者の皆様との連携を大切に事業を進めたいと思います。
有機無農薬栽培の薬用桃の花びらを収穫、出荷しました
化粧品会社、製薬会社からのオーダーで、 貴重な、有機無農薬栽培の薬用桃の花びらを 収穫、出荷しました。 化粧品会社、製薬会社からのオーダーで、貴重な、有機無農薬栽培の薬用桃の花びらを収穫、出荷しました。 出荷後の工程見えませんが、興味ありますね。
大月さくら祭りに出店しました
3月31日開催の、大月さくら祭りに出店しました。 地元大月市の自社農園で無農薬で育てた 〇野菜、添加物無で作ったお弁当 〇もちキビと野菜をふんだんに入れた 桃太郎由来、具だくさんのきびだんご汁 を中心に出品しました。 【出店状況】 次回は5月GW期間
富士河口湖町の【旅の駅】で、無農薬野菜と、無農薬野菜を使った農家健幸弁当シリーズ販売のお知らせ
3月23日(土)から、富士河口湖町の【旅の駅】にて、 〇当社農園の無農薬野菜 〇当社農園の無農薬野菜をふんだんに使った「農家健幸弁当」 などお弁当シリーズ の販売を開始しました。。 来週は、大月のさくら祭りでお休みしますが、 4月以
ジャガイモ捲き
ジャガイモ捲きを、当社スタッフと近隣福祉施設の方々で 行いました。 野草のさとの農園のジャガイモも、 有機肥料を使い、農薬を使わない、健康志向のジャガイモです。 収穫が楽しみです
玉葱の追肥と鹿対策の紐張りを行いました
玉葱の 〇追肥作業 〇鹿対策として、紐張り を行いました。 https://www.youtube.com/watch?v=0UjgoSkOZqQ 野草のさとの農園の玉葱は、 有機肥料を使い、農薬を使わない、健康志向の玉葱です。 追肥で美味しく、紐張りで鹿に食べ