富士河口湖町の【旅の駅】で、無農薬野菜と、無農薬野菜を使った農家健幸弁当シリーズ販売のお知らせ

富士河口湖町の【旅の駅】で、無農薬野菜と、無農薬野菜を使った農家健幸弁当シリーズ販売のお知らせ

3月23日(土)から、富士河口湖町の【旅の駅】にて、 〇当社農園の無農薬野菜 〇当社農園の無農薬野菜をふんだんに使った「農家健幸弁当」 などお弁当シリーズ の販売を開始しました。。 来週は、大月のさくら祭りでお休みしますが、 4月以

続きを読む
ジャガイモ捲き

ジャガイモ捲き

ジャガイモ捲きを、当社スタッフと近隣福祉施設の方々で 行いました。 野草のさとの農園のジャガイモも、 有機肥料を使い、農薬を使わない、健康志向のジャガイモです。 収穫が楽しみです

続きを読む
玉葱の追肥と鹿対策の紐張りを行いました

玉葱の追肥と鹿対策の紐張りを行いました

玉葱の 〇追肥作業 〇鹿対策として、紐張り を行いました。 https://www.youtube.com/watch?v=0UjgoSkOZqQ 野草のさとの農園の玉葱は、 有機肥料を使い、農薬を使わない、健康志向の玉葱です。 追肥で美味しく、紐張りで鹿に食べ

続きを読む
当社スタッフの活動が山梨日日新聞に掲載されました

当社スタッフの活動が山梨日日新聞に掲載されました

少し前になりますが、2/7の「山梨日日新聞朝刊」に、 野草のさとのスタッフで、大月市地域おこし協力隊員の (高橋優二郎さん)の活動内容の取材記事が掲載されました。 高橋優二郎さんは、 ・トラクター実習 ・様々なハーブウォーター、アロマオイル抽出 ・有機肥料を使い、農薬を使わず

続きを読む
桃太郎大豆の選別

桃太郎大豆の選別

桃太郎大豆の選別作業風景 https://youtu.be/wfrldE9gyPI 当社作物は、全て農薬も消毒薬も使わず栽培しています。 無農薬なので、虫食い多し(汗) でも、健康に良い上、美味しく仕上がっています。 今回の分は、販売先決まってますが、 今後、販売の際には

続きを読む
おかげさまで25周年を迎えることが出来ました

おかげさまで25周年を迎えることが出来ました

2024年1月12日 当社は設立25周年を迎えることが出来ました。 昨年、企業組合から株式会社に改組しましたが、 〇遊休農地を活用し、「付加価値の高い農産物の生産」及び「地球に優しい特産物の開発」 を産業ベースにのせ、地域の活性化、他の産業への相乗効果を担う 〇現在の観

続きを読む